グッズ・ノベルティ オリジナルカードゲームOEM製造ならお任せください!

創業120年以上の信頼と確かな実積

株式会社昇文堂は、明治32(1899)年に石版印刷業の会社として創業しました。
当時はネクタイ、たばこ、フルーツジュース、濃縮ジュース、はえ取り紙といった日用品の小ラベルを主に製造しており、これらのラベルは、当時の職人が一つ一つ丁寧にこだわりを持って、職人自らの手でアルファベットのデザインを写しておりました。
現在は、トランプをはじめとしたオリジナルのカードゲームOEM製造を行っております。
時代は変わっても、当時と変わらないこだわり持って昇文堂は最高品質のカード製品をお届けします。

オリジナルトランプ

昇文堂のオリジナルトランプは、印刷の美しさや紙の質、裁断や加工の技術など、各工程において0.1mm単位での調整を行い、世界で勝負できるほど高品質の製品です。
また、通常のブリッジ(58mm×89mm 3R)ポーカーサイズ(63mm×89mm 3R)だけではなく、
33x53x1Rと小さなサイズから、大きなB5サイズまで多数抜き型を保有しておりますので、ご希望のサイズをお選びいただくことも可能です。
(詳しくは→https://www.shobundo.org/nukigata.html

オリジナルかるた

昇文堂では、これまで多くのカルタ製作を行っております。
紙の選定から印刷・加工・セット作業の工程に至るまで、
その道のプロが、最高品質のクオリティにこだわりを持って製作しております。

幼稚園・学校の卒園卒業記念や町おこし・観光案内にオリジナルカルタはいかがですか?
外国人旅行客向けお土産品として製作したり、企業の研修用ツールにも最適です。

オリジナルオラクル・タロットカード

オラクルカード:
「オラクル(oracle)」とは…神託、大きな存在の言葉という意味。
オラクルカードを通して日常の癒しや、幸せへのアドバイスを受け取ることができます。
こちらは特に枚数や意味などの決まりがなく、自由に製作いただけます。また、神様や天使、動物などテーマも様々です。

タロットカード:
タロットカードの歴史は古く、中世末期にイタリアで生まれた貴族の遊び道具、賭博用品でした。その後時代は進み、「マルセイユ版」「ウェイト版」とリーディング用カードへと変化していきます。
タロットカードは22枚、もしくは78枚で1つのデッキを構成されており、その一枚一枚カードの意味が決まっています。

昇文堂では、カードのサイズや枚数、箱のタイプや解説書の有無など、お客様のご希望やご予算に合わせたオリジナルオラクル・タロットカードを昇文堂で一貫して製作いただけます。
また、過去実績が多数ございますので、知識や経験を活かして柔軟に製作のサポートをいたします。
お気軽にご相談ください。

注文の流れ

1.商品の見積もりを取る

作成したいトランプやカードの枚数、(トランプの場合は54枚)サイズ、希望ロット数、ご希望の箱タイプなどをお見積りフォームから送信ください。(わかる範囲だけでもOKです。)
いただいた情報を基にお見積もり作成いたします。

お見積りフォーム: https://www.shobundo.org/contact/mitsumori_trump.html

また、ご不明点やご相談等があれば、
お気軽に問い合わせフォームやお電話にて承っております。
ショールームにてサンプルを見ながらのお打ち合わせも可能です。
HP: https://www.shobundo.org/contact/contact.html
TEL: 03-3862-0045

2.テンプレートを基に入稿データを作成する

お見積り後正式ご発注となりましたら、テンプレート(.ai、.pdf)をお送りします。
トンボに沿い、下記注意事項を確認しながらデザインをしてください。

⚠️データ製作時の注意事項⚠️
・貼り付ける画像は350dpi以上
・ドキュメントのカラーモードはCMYK
・フォントはアウトライン化させる
・外トンボまでぬりたしデザインを作る

基本的なトランプのスート(マーク)のデータもございますので、ご希望の方はお申し付けください。
また、入稿時のファイル形式は(.ai)を推奨しております。

3.入稿する

完成した入稿データは、メールに添付してご入稿ください。
データ容量が大きい場合(10MB以上)はfirestorageやギガファイル便などのファイル転送サービスをご利用ください。

4.指定口座へのお振込

ご入稿が完了したら、お見積りさせて頂きました制作金額を指定の銀行口座へご入金してください。
ご入金の確認が取れ次第制作過程へと進みます。

5.校正紙のお届け・校了

ご入稿後、校正紙(プルーフ)を出力しお送りします。
出力された校正紙を確認して頂き、誤字・脱字、差し替え等の問題がなければ、印刷工程へと進みます。

6.印刷・加工

カードの印刷や各種加工、丁合の過程を経て製品へと仕上げていきます。
また、協力会社含め関東圏内で製造しておりますため、全ての工程で立ち合いが可能となっております。

7.納品

トランプやカードの最終チェック梱包が完了後、お客様の元へカードを納品します。
数量により宅配業者もしくはチャーター便となります。

まずは無料サンプルで品質をお確かめください!

株式会社昇文堂では、無料にてサンプル送付をおこなっております!(要返却)
気になった製品や、トランプ作成の引き合い等ございましたら
まずは昇文堂のクオリティをその手で体験してみてください。
お気軽に下記フォームからお問合せください。

https://www.shobundo.org/contact/sample.html
秋葉原事務所2Fにはショールームもございます!
昇文堂の過去製作実績を見ながらのお打ち合わせが可能です。
見学のみも可能となっておりますので、
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ!

〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-6 齋田ビル1F
JR 秋葉原駅昭和通り口 徒歩5分
JR 浅草橋駅西口 徒歩5分
地下鉄日比谷線 秋葉原駅下車 徒歩5分
都営新宿線 岩本町駅 下車6分

(株)昇文堂の企業情報 INFORMATION

会社名
(株)昇文堂
連絡先
TEL 03-3862-0045   FAX:03-3864-4557
WEBサイト
https://www.shobundo.org
所在地
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-6
代表者
田中 眞文

(株)昇文堂の担当者 田中 千佳子

よろしくお願いします。

PAGETOP
Loading...