組合員企業検索
組合員企業検索

検索条件を入力後、「検索する」をクリックしてください。
より詳細な検索をご希望の際は、「詳細に検索する」をクリックしてください。

検索結果

(株)光邦

102-0072
東京都千代田区飯田橋3-11-18

サービス: プリプレス 印刷 各種印刷 製本 後加工 特殊印刷加工 紙製品 マーケティング企画 編集デザイン 写真 マルチメディア その他 ノベルティ
設立70年の弊社は、書籍・雑誌、企業様のカタログ、広報誌等の企画・組版作業から印刷・加工までを手掛けてきた総合印刷会社です。 長い歴史を経ても変わらず日々お客様に寄り添い、時代の変化に合わせた柔軟な発想で想いに応えてまいりました。 徹底的に高品質な製品にこだわることで、お客様の期待値を超える最良の製品とサービスをご提供する努力を続けてまいります。 【事業内容】 ・出版印刷 当社は半世紀以上に渡り、出版印刷に携わってきました。幅広い生産設備を有しており、出版社様のニーズに対応した印刷をご提供します。 担当営業がお客様の最も身近なパートナーとして、誠意を持って共にお客様の課題に取り組み、製版・印刷・製本の全ての工程を理解したプロフェッショナルとして、納品までの全ての工程のサポートが可能です。 多様化するニーズに的確なご提案を用意し、迅速で質の高いサービスをご提供してまいります。 ・商業印刷 パンフレット、カタログ、チラシ、各種ノベルティなど、多彩な商業印刷ニーズに、出版印刷業務で構築している協力会社ネットワークを活かし、企画から納品までワンストップでのご対応が可能です。 印刷業務だけでなく、企画・デザインなど制作からご提案できる体制をとっており、動画・WEB制作や販売促進ツールの制作に至るまで、様々なニーズに応じた企画・デザイン・商品を幅広くご提案いたします。 ・水性フレキソ印刷 従来の印刷事業に加えて、持続可能な社会の実現の為、「安全」「環境」に貢献できる事業として、水性フレキソ印刷を柱としたパッケージ印刷、および加工に取り組んでおります。 主に飲料・食品向けの軟包装製品の製造を手掛けており、具体的には、飲料ラベル、飲料蓋材、マスク包装材、菓子包材など日常生活に欠かせない製品作りに、製品メーカー、協力会社との関係を活かして取り組んでいます。 【取得認証・認定一覧】 ISO14001 グリーンプリンティング工場認定(GP工場認定) 全印工連CSR認定(ワンスター) 全印工連環境推進工場 FSC® 軟包装衛生協議会 認定工場認可 プライバシーマーク Japan Color認証(標準印刷認証、プルーフ運用認証)
表示順ポイント: 16

(株)武揚堂

152-0003
東京都目黒区碑文谷1-3-25

サービス: プリプレス 印刷 デジタル印刷 製本 編集デザイン マルチメディア データ処理 その他
地理空間情報コンテンツの企画・制作や地理空間情報の調査から編集まで行っています。地図印刷を主体としているため46全判の大判印刷が得意で多色刷りや油性印刷での特殊原反も行っています。折加工もA0の用紙を折ることができる大型の機械とノウハウを保有しています。 環境への取り組みも以前より行っており、FSC-CoC認証やエコアクション21、グリーンプリンティング認定など環境マネジメントシステムの取得を行っています。公的な業務が多いということもありPマークを取得しており、個人情報を含めた情報保護の仕組みもあります。 その他にはセールスプロモーション事業として屋外広告事業や動画制作を営んでいます。屋外広告事業は特にバスラッピングを得意としています。その他には店舗装飾や看板、路面へのシート貼り付け・管理などを行っています。動画制作もドローンでの撮影や企画から納品まで一気通貫で行えます。リッチコンテンツの増えた現状で企業のPRに動画が使われることが多くなりました。小回りの聞く弊社で他社と差をつけてみませんか。お見積りやご相談をお待ちしております。
表示順ポイント: 14

ヨシダ印刷(株)東京本社

130-0014
東京都墨田区亀沢3-20-14

サービス: プリプレス 印刷 各種印刷 デジタル印刷 製本 後加工 特殊印刷加工 紙製品 マーケティング企画 編集デザイン 写真 マルチメディア データ処理 その他 ノベルティ
東京・金沢・大阪を拠点に事業活動を行う「環境に配慮した印刷」を得意とする印刷会社です。30年以上も前から環境問題に向き合い、水なし印刷への対応に始まり、現在では自家発電により工場電力の一部を賄うなど「紙・インキ・印刷方式・工場環境すべてにおいて環境にやさしい印刷」に取り組んでいます。 環境への取り組み  1992年 地球環境に配慮した水なし印刷(アクアレス平版)を導入  2008年 FSC®/CoC認証取得  2012年 日本初の水なしEco-UV印刷機の導入およびインキメーカーと共同でノンVOCインキの開発を行う  2015年 GP認定を取得  2023年 オフセット印刷とデジタル印刷によるカーボンオフセット印刷を実現       自家発電設備による潮見工場への電力供給を開始      2023年から新規事業として、紙もの雑貨ブランド「吉田次作商店」を立ち上げ、ペーパーレスの現代においても紙の可能性を追求し、「紙」を生業としてきた印刷会社として、レーザー加工をはじめとする「切り絵御朱印」や「紙製のクリップ」に加え、オリジナルの紙製品を通じて、モノとしての紙の魅力をお届けしています。
表示順ポイント: 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 85 86
PAGETOP
Loading...